ピアノ・ユニット「カントル×ムジクス」の公式サイトです。

勉強会

NYスタインウェイを使用して、実践的なピアノ演奏法やアンサンブル会、音楽講座などを不定期で開催しています。

【2019年】
上野池の端スタジオにて
毎月第4金曜日夜「テクニック勉強会」
日曜開催(不定期、原則として月1回)「シークレット・コンサート」(通称:アジコン)

【2018年】
毎月第4金曜日の夜、ショパンのエチュードについての研究会を上野池之端のスタジオにて行ないます。

第1回目は5月25日(金)19時30分〜。
技術的にどうしてもうまくいかないところ、表現面で留意しなければならないことなどをオープンに共有していける場になれば、と考えています。「ショパンのエチュードは弾かないけど、ショパンが大好き」という方も大歓迎です。ショパン演奏について楽しく考えていく会にしましょう。

参加費としてお一人様2500円をお願いいたします。参加ご希望の方は齋藤まで。
連絡先:anatolylyadov★yahoo.co.jp
★を@に変えて、お名前、人数、日中の連絡先をメールにてご予約ください。

【2016年】
・11月3日、7日14:00〜園田門下、発表会に向けた事前練習会を行いました。

・10月22日、28日14:00〜都内個人宅内〈秘密基地〉にて練習会。

・7月2日15:00〜18:00
「ラフマニノフ&スクリャービン同好会1周年記念際」@サロンドクラヴィア
ラフマニノフ、スクリャービン作品の弾き合い会、懇親会を行いました。(担当:齋藤正樹)

・4月14日14:00〜都内個人宅内〈秘密基地〉にて練習会。

・3月26日14:00〜17:00
「第1回ラフマニノフ&スクリャービンオフ」@サロンドクラヴィア
1963年製NYスタインウェイのあるサロンで、ラフマニノフ及びスクリャービン作品の弾き合い会を行いました。(担当:齋藤正樹)

PAGETOP
Copyright © カントル×ムジクス All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.