春の音楽会のプログラムが決定いたしました。
(一部、例によって未定ですがご了承ください…)
今回も、色々すごいです。語彙力をなくすほどの威力があります。
この演目にピンときたら、迷わず代官山へGo!
〜プログラム〜
【15:00〜16:10】
1. 渡邉 智道 未定
2. 不破 かほる
J.S.バッハ/リュート組曲 BWV997
3. 山形 敦
F.J.ハイドン/
・「クラヴィーアソナタ」 ニ長調Hob.XVI_42
・「弦楽四重奏曲」 Hob.Ⅲ-80 op.76-6 より 第二楽章 (ピアノ編曲 Conrad Berens)
【16:30〜17:40】
4. 園田 綾香
山田耕筰/
「牧神序曲」、「夢の桃太郎」1.夢路 2.流れの桃 3.誕生の喜び 4.森のたわむれ 5.鬼が島 6.凱旋
「ソナチネ」、ピアノのための「からたちの花」
5. 三島 元樹
「 rosalia 」、「月下の舞踏」、「rêverie du poisson」(新曲初演)、「the quiet doll painted in gray」
6. 岡崎 卓巳
◯ジョージ・ブレクト没後10周年プログラム
出演:岡崎卓巳、三島元樹、岩崎由乃
・ジョージ・ブレクト/弦楽四重奏
・馬場省吾/概念と事実のレイテンシー
・ジョージ・ブレクト/3つのピアノ小品
【18:00〜19:00】
7. 岩立 寿子
ショパン/エチュード25-1、25-7、バラード1番
8. 齋藤 正樹
ドビュッシー/「ノクターン」「喜びの島」「アルペジオのために」
9. 森浦 智也
・O.エイゲス/3つの即興曲 op.4より第1曲 ニ長調
・G.クレイン/3つの詩曲 op.24より第1曲「劇的な詩曲」
・N.ロスラヴェッツ/前奏曲(1915)
・V.シリンスキー/スクリャービンの主題による変奏曲 op.3
「代官山・春の音楽会2018」代官山教会シリーズVol.8
日時:2018年5月19日(土)14:30開場、15:00開演
場所:代官山教会チャーチホール
入場整理券:1,000円(当日受付、清算可)