今年も春の音楽会の季節がやってきました。
昨年は、ご好評につき、お座席やプログラムがギリギリでしたので、なるべく前日までにご予約をお願いします。ご予約、お問い合わせは anatolylyadov@yahoo.co.jp まで。
日時:5月20日(土)15:30開場、16:00開演
場所:代官山教会
入場整理券:1,000円(当日受付可)
相変わらずの攻めたプログラムです。
~第1部~ (16時〜17時10分)
園田綾香
J.S.バッハ/コラール・パルティータ BWV770「ああ、罪ある我は何をすべきか Ach,was soll ich Sünder machen 」
平野直人
ベートーヴェン/ピアノソナタ第4番変ホ長調Op.7より第4楽章
山形敦
ショパン/ノクターン第6番 Op.15-3
バラード第3番 Op.47
マズルカ第35番 Op.56-3
田中啓太
ショパン/バラード第4番 Op.52
~第2部~(17時30分〜18時40分)
岡崎卓巳
○超定番!北欧音楽の夕べ〜シベリウスを生んだスカンジナビアの抒情を味わう〜
トヴェイト/ビールの奉納
レカシウス/無調性第5番
ロイクソップ/49%
クリスチャンセン/ピアノのためのソナタ 第1楽章
三島元樹
三島元樹/「ほしぞらのゆりかご」
「キミ 想フ ヨルニ」
「voyage」
森浦智也
G.ペレツィス/ピアノのための第4組曲(1993)より第1曲
森浦智也/Endless Blue (2017)
G.ペレツィス/ピアノのための第4組曲(1993)より第4曲
~第3部~(19時〜20時10分)
不破かほる
ヒンデミット/フルートソナタより第1楽章
小松悟
ヴィラ=ロボス/カボクロの伝説
グアスタヴィーノ/10の民謡集より第8曲
ソナチネ
齋藤正樹
モンポウ/歌と踊りより歌(抜粋)
フローラン・シュミット/秘められた音楽第2集より弔鐘Op.29-6
イザイ/子供の夢 Op.14